セミリタイア開始時のポートフォリオ

インカム投資家のakiです。

本日はセミリタイア開始時のポートフォリオについて考えてみたいと思います。

ポートフォリオを考える

米国株村とセミリタイア生活村の違い

私はブログ村の中で米国株とセミリタイア生活の2カテゴリーを日々拝読させていただいています。ランキング登録も同2カテゴリーに登録させていただいています。

セミリタリア開始時のポートフォリオを構築する観点でそれぞれを見てみたいと思います。

米国株村のブロガーさんはそもそもセミリタイア・アーリーリタイアを目的としている訳ではありませんが、それを目的と限定した際に目標額は5,000万~1億くらいが多いのかなという感じがします。ただ、フルインベストメントを前提とした計画が多いように思います。例えば、1憶資産ができたら3%の利回りで300万(税引き後約216万)で月平均18万といった計画です。このあたりは少々現実的では無い気もします。労働で現金収入があれば別ですが、仕事を辞めたのであれば1憶あってもだいたい20~25%は現金がないと心の平穏が保てないのではないでしょうかまた、想定利回りが5%等比較的達成困難なパターンも見受けられます。

セミリタイア生活村のブロガーさんは資産の最大化に拘っている訳ではなく、「短時間労働・ブログ、アフィ等の収入・配当金・現金取り崩し」をそれぞれ個人のバランスで無理なく組み合わせているように感じます。資金については比較的少ない資金で上手にやりくりができているように思いますが、超節約やミニマリストは私が真似をするにはなかなか難しいように思えます。

私の現在のポートフォリオ

ざっくりと分けるとこんな感じです。

  • 個別株、ETF、債券(日本国債のみ)、投資信託 60%
  • 現金 25%
  • その他 15%

私のポートフォリオの問題点

前々から気にしていましたが、私のポートフォリオはほぼペーパーアセットで構成されています。ハードアセットも考えたことがありますが、仕事が多忙であったこともあり不動産にしても太陽光にしても手は出しませんでした。

ペーパーアセットといっても大多数は株であり、とりわけ米国株が中心となっています。債権ETFを買おう買おうと思っていましたがタイミングを逃しました。残りは投資信託やスワップの為レバレッジ1倍で放置しているFXくらいです。

セミリタイアの為にディフェンシブなポートフォリオなんて言っていますが、偏りがあることは否めません。

ディフェンシブを求めた理由は米国株からの配当金で上記チャートの長期低迷時に耐える為です。

グロース中心だと損切りできたとしても、この期間に資産が何も生み出さず拘束されてしまうを懸念しています

とりあえず

セミリタリア開始時は今更変更できないので上記のポートフォリオでスタートしたいと思います。

少なくとも1年間は仕事をしないでゆっくりしますが、その後ゆるい仕事を始めた場合はハードアセットも含めてポートフォリオは変更していきたいと思います。

aki
贅沢しなければ数年は過ごせますが、様子をみながら時代の流れに合わせていきたいと思います。

よろしければ応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

 

 

フォローお願い致します。

おすすめの記事