セミリタイア 人生の重大な決断 2021年12月1日 インカム投資家のakiです。 色々あって忙しい日々が続いていました。 10月もブログは月次報告のみで、11月も結局同じ状況が続いています。 唐突な振り返り 12月に入り、ふと数年を振り返ってみました。 このブログを立ち上げたのは2020年1月26日です。 1年6ヶ月前から準備していたセミリタイアへの道が到達目前となり、...
セミリタイア セミリタイア失敗 その後 2020年3月26日 インカム投資家のakiです。 残念ながら2020年4月1日のセミリタイアを断念し仕事の継続が決定しました。 セミリタイア失敗について 先日セミリタイア失敗について記事を書きました。 https://lifelab-fire.com/fire/200322/ 少しだけショックだった点は、この「セミリタイア失敗の記事」は人...
セミリタイア 【悲報】セミリタイア失敗しました。 2020年3月22日 インカム投資家のakiです。 非常に残念ですが、4月1日からのセミリタイアを断念しました。 セミリタリア失敗の理由 詳細は申し上げられませんが、コロナ関連です。正直なところ、相談・打ち合わせが非常に多くなっており薄々そんな気もしていました。そして、土曜日に正式に職務継続を希望する旨の打診がありました。 月曜日に返事をす...
セミリタイア 株価暴落の中、セミリタイアは実行できるのか? 2020年3月17日 インカム投資家のakiです。 セミリタイアも残り2週間となりました。コロナの影響により旅行自粛を決定してから1月までのワクワク感が消滅していることは残念です。 株価は暴落しているがセミリタイアを実行できるのか? 結論から言います。 実行します! 何度も出した表ですが、アメリカもITバブル→リーマンショックで長期に渡り低...
セミリタイア セミリタイアまで約2週間に迫りました! 2020年3月15日 インカム投資家のakiです。 マーケットは騒がしいですが、ガチホ+買い増しでセミリタイアを開始する予定です。 資産状況 コロナショックで大暴落中です。まさかここまで下がるとは思いませんでした。終息が見えれば底だと思いますが、まだまだ被害が世界に広がっています。先が見えません・・・ 「どこが底が分からないからゆっくり買い...
セミリタイア セミリタイアまで後3週間ほどです! 2020年3月8日 インカム投資家のakiです。 株価は乱高下していますが、ガチホ投資家なので海外旅行でもして株価は忘れてのんびりしたいです。 セミリタイアまでいよいよ後約3週間に迫りました。 4月1日から始まるセミリタイアライフが待ち遠しいです。 現在は毎日会社へ行っているものの、引継ぎ等は大方終了しており相談なんかを受けながら気楽に過...
セミリタイア 新型コロナでセミリタイアに暗雲が・・・ 2020年3月2日 インカム投資家のakiです。 いよいよセミリタイアまで残り1か月となりました。しかし暗雲が漂っています・・・ 暗雲とは・・・ ブログでも宣言した通り、4月からは旅行・外こもりを中心とした記事を量産する予定でした。しかしながら、コロナショックの影響で「この時期に予約して良いものなのか・・・」と心にブレーキがかかっています...
セミリタイア 指値が刺さってしまいました。 2020年2月27日 インカム投資家のakiです。 指値に刺さりました。 コロナで下がっている航空株を狙いましたが、指値にブスりと刺さりそのまま落下しています。 まだまだ落ちそうな雰囲気ですね。 新型コロナに関しては来年にはインフルエンザと同等の扱いになっていると予想しています。確かに経済へのダメージはあると思いますが、肺炎であれば4月には...
セミリタイア 新型コロナで日本株を検討しています 2020年2月23日 インカム投資家のakiです。 新型コロナウィルスも第二フェーズに入ったと言われています。21日の米国株下げてきた中でakiは日本株の購入を検討しています。 購入検討銘柄 検討銘柄はJAL(9201)とANA(9202)です。 セミリタイアを控え、棺桶リストに「JAL・ANAの上級会員を修行無しで取得」と掲げており株主優...
セミリタイア セミリタイア開始時のポートフォリオ 2020年2月20日 インカム投資家のakiです。 本日はセミリタイア開始時のポートフォリオについて考えてみたいと思います。 ポートフォリオを考える 米国株村とセミリタイア生活村の違い 私はブログ村の中で米国株とセミリタイア生活の2カテゴリーを日々拝読させていただいています。ランキング登録も同2カテゴリーに登録させていただいています。 セミ...