セミリタイア 英語ができなくても海外一人旅は楽しめる! 2023年5月14日 インカム投資家のakiです。 去年から度々海外旅行に行っていますが、私の英語力は中学2年生レベルです。 「陰キャで英語ができないから海外一人旅は恐いけど行ってみたい」と思っている人向けの記事です。 実はたいした英語を必要としない 海外旅行で英語が必要な場面で何を思い浮かべますか? 基本的に移動・買う・食べるの3つに集約...
雑記 今年も確定申告が終わりました 2023年3月17日 インカム投資家のakiです。 今年も無事に確定申告が完了して還付金が振り込まれました。 私にとっての確定申告 この時期になると(特に締め切り直前)「確定申告したくない!」「確定申告面倒!」みたいなツイートが溢れかえっています。 しかし私は違います! お金が返って来るのでウキウキしながらやっています。 やると言っても、基...
配当金を使う マレーシア観光してきました! 2023年3月3日 インカム投資家のakiです。 クアラルンプールとその周辺スポットを観光して来ました。 簡単ですがご紹介したいと思います。 ゲンティンハイランドリゾート 山の上のリゾートみたいです。 私は自然が大好きで山から見下ろす景色は特に好きです。 さっそく上って下界を見渡しましょう。 スカイウェイに乗り込みます! 二倍のお金を出し...
配当金を使う 配当金でジャングルへ行ってきました! 2023年3月1日 インカム投資家のakiです。 マレーシア旅行真の目的地はジャングルです。 ジャングルと言っても、毒蛇がいて毒蜘蛛がいて巨大ワニがいて・・・ってアマゾンの奥地みたいなところではありません。 観光ツアーで行ける楽しいジャングルですのでよろしくお願いします。 人はなぜジャングルにいかないのか? その前に「人はなぜジャングルに...
配当金を使う 配当金でマレーシアに行ってきました! 2023年2月28日 ご無沙汰しております。 インカム投資家のakiです。 今回、前から行きたかったマレーシアに行ってきました。 マレーシアに行ってみたかった理由 以前からある場所に行ってみたかったからです。(その場所は次回更新で) 基本的にセミリタイアしているので去年でも行こうと思えば行けました。 なぜ2月にしたのかをご説明したいと思いま...
配当金 2022年度配当金と[ゲーム vs voo] 2023年2月12日 インカム投資家のakiです。 大変ご無沙汰しております。 自分の為の記録と言っておきながら忘れていましがが、2022年度のまとめです。 2022年度米株の前年比較 ティッカー 銘柄 2021年 2022年 ABBV ABBVIE INC 1,869.06 2,025.84 ARCC ARES CAPITAL CORP ...
配当金を使う 潜入!超高級ネコカフェ! 2022年11月17日 インカム投資家のakiです。 私は動物が大好きです。 特にモフモフしたりご飯を食べているところを見るのが大好きです。 と言うことで、今回は米配当金を使って超高級なネコカフェへ突撃して来ました! 超高級ネコカフェのお値段 まずは気になるお値段ですが、1セット10~15分で約2100円くらいでした。(割引使用後) とりあえ...
雑記 セミリタイアと言えば引っ越しですよね! 2022年10月27日 ドイナカタウン在住のakiです。 今年の4月からセミリタイアを開始して引きこもりライフを満喫していましたが、やはり「引きこもるならドイナカタウンよりも都会!」と言うことでセミリタイアの特権である仕事も家族も関係の無い「気分だけで引っ越し」を実行する時が来ました。 どこに引っ越すのか? 現状は旅行を外すことができないので...
米国株 超久々に米株の定期積立を設定しました! 2022年9月27日 インカム投資家のakiです。 毎日爆損中です。 どこまで下がるのか予想できない中で今何をすべきなのか? 損切りは選択肢に無く、当然買い増し無しのホールドか買い増しの二択となっています。 買い増しと言ってもどこまで下がるかわからない中での高配当株も気乗りしません。 では何を買えば良いのか・・・? 実は私が米株を初めてから...
配当金 月次報告 2022年8月 配当金+[ ゲーム vs VOO ] 2022年9月11日 インカム投資家のakiです。 株価は激しい動きをしていますが配当金重視の私はホールド一択です。 2022年8月 米国株配当金 ティッカー 銘柄 2022年8月 2021年8月 ABBV ABBVIE INC 506.78 466.97 ARCC ARES CAPITAL CORP FDS FACTSET RES...