配当金 配当金をいただきました。 番外編2 2020年2月26日 インカム投資家のakiです。 番外編1の続きになります。番外編の理由は次の記事をご覧ください。 https://lifelab-fire.com/stocks/200224/ 2020年1月8・14日 配当金 受領日 ティッカー 銘柄 株数 配当金 備考 1月8日 ARCC ARES CAPITAL CORP 1,80...
配当金 配当金をいただきました。 番外編1 2020年2月24日 インカム投資家のakiです。 唐突ですが、配当金番外編をスタートします。 番外編とは 番外編と書いてしまいましたが、2020年1月にいただいた配当金のコメントになります。1月は合計だけ書きましたので、4月に購入理由・所感を書けば四半期経過で1周と思っていましたが、WBKは次回7月受取なので4月で終わりません。そこで番外...
セミリタイア 新型コロナで日本株を検討しています 2020年2月23日 インカム投資家のakiです。 新型コロナウィルスも第二フェーズに入ったと言われています。21日の米国株下げてきた中でakiは日本株の購入を検討しています。 購入検討銘柄 検討銘柄はJAL(9201)とANA(9202)です。 セミリタイアを控え、棺桶リストに「JAL・ANAの上級会員を修行無しで取得」と掲げており株主優...
配当金 配当金をいただきました。 2020年2月20日 2020年2月22日 2020年2月20日配当金 受領日 ティッカー 銘柄 株数 配当金 備考 2月20日 PG PROCTER & GAMBLE CO 350 187.73 PG: PROCTER & GAMBLE CO 皆様ご存じの生活必需品セクターを代表するP&Gです。私生活でもカミソリのジレット・柔軟剤の...
セミリタイア セミリタイア開始時のポートフォリオ 2020年2月20日 インカム投資家のakiです。 本日はセミリタイア開始時のポートフォリオについて考えてみたいと思います。 ポートフォリオを考える 米国株村とセミリタイア生活村の違い 私はブログ村の中で米国株とセミリタイア生活の2カテゴリーを日々拝読させていただいています。ランキング登録も同2カテゴリーに登録させていただいています。 セミ...
配当金 配当金をいただきました。 2020年2月17日 2020年2月18日 2020年2月17日 配当金 受領日 ティッカー 銘柄 株数 配当金 備考 2月17日 ABBV ABBVIE INC 500 424.04 ABBV:ABBVIE INC 皆様ご存じのABBVです。 私はヘルスケアセクターを比較的に好んでいます。訴訟・特許切れ等、様々な理由で暴落したりしますが、収益力やCFは問題...
セミリタイア お金の器 2020年2月16日 インカムゲイン投資家のakiです。 本日はお金の価値観について考えることがあったので記事にしてみたいと思います。 お金の価値観 お金の価値観は年齢・環境・時代背景等、様々な要素によって形成されていくと考えられます。 私自身も学生・社会人・経営者とステップアップするにつれて大きく価値観は変わっていきました。特に学生時代は...
配当金 配当金をいただきました。 2020年2月12日 2020年2月14日 akiです。 配当金をいただきましたのでご報告したいと思います。 2020年2月12日 配当金 受領日 ティッカー 株数 配当金 2月12日 VOD 500 191.79 VOD:VODAFONE GROUP PLC 皆様ご存じのvodafoneです。こちらの銘柄を購入した理由を述べさせていただきます。 若き日の私(約...
自己紹介 サブリストを作りました。一部記事を修正しました。 2020年2月12日 The Bucket SubList (棺桶サブリスト)を新規に作りました。 The Bucket List (棺桶リスト) を作成しました、項目が細かくなるものに関してはThe Bucket SubList (棺桶サブリスト) として分けて管理することにしました。 https://lifelab-fire.com/f...
The Bucket List (棺桶リスト) The Bucket SubList (棺桶サブリスト) 2020年2月12日 サブリストを作成しました。 NO内容地域目的1海外旅行100ヶ国1アイスランドオーロラ2アメリカグランドキャニオン3イタリアピサの斜塔・コロッセウム4インドタージマハル・ガンジス川5インドネシアボロブドゥール寺院遺跡6エジプトピラミッド7オーストラリアグレート・バリア・リーフ8カナダナイアガラの滝9カンボジアアンコール...