配当金を使う 配当金でマレーシアに行ってきました! 2023年2月28日 ご無沙汰しております。 インカム投資家のakiです。 今回、前から行きたかったマレーシアに行ってきました。 マレーシアに行ってみたかった理由 以前からある場所に行ってみたかったからです。(その場所は次回更新で) 基本的にセミリタイアしているので去年でも行こうと思えば行けました。 なぜ2月にしたのかをご説明したいと思いま...
配当金 2022年度配当金と[ゲーム vs voo] 2023年2月12日 インカム投資家のakiです。 大変ご無沙汰しております。 自分の為の記録と言っておきながら忘れていましがが、2022年度のまとめです。 2022年度米株の前年比較 ティッカー 銘柄 2021年 2022年 ABBV ABBVIE INC 1,869.06 2,025.84 ARCC ARES CAPITAL CORP ...
配当金を使う 潜入!超高級ネコカフェ! 2022年11月17日 インカム投資家のakiです。 私は動物が大好きです。 特にモフモフしたりご飯を食べているところを見るのが大好きです。 と言うことで、今回は米配当金を使って超高級なネコカフェへ突撃して来ました! 超高級ネコカフェのお値段 まずは気になるお値段ですが、1セット10~15分で約2100円くらいでした。(割引使用後) とりあえ...
雑記 セミリタイアと言えば引っ越しですよね! 2022年10月27日 ドイナカタウン在住のakiです。 今年の4月からセミリタイアを開始して引きこもりライフを満喫していましたが、やはり「引きこもるならドイナカタウンよりも都会!」と言うことでセミリタイアの特権である仕事も家族も関係の無い「気分だけで引っ越し」を実行する時が来ました。 どこに引っ越すのか? 現状は旅行を外すことができないので...
米国株 超久々に米株の定期積立を設定しました! 2022年9月27日 インカム投資家のakiです。 毎日爆損中です。 どこまで下がるのか予想できない中で今何をすべきなのか? 損切りは選択肢に無く、当然買い増し無しのホールドか買い増しの二択となっています。 買い増しと言ってもどこまで下がるかわからない中での高配当株も気乗りしません。 では何を買えば良いのか・・・? 実は私が米株を初めてから...
配当金 月次報告 2022年8月 配当金+[ ゲーム vs VOO ] 2022年9月11日 インカム投資家のakiです。 株価は激しい動きをしていますが配当金重視の私はホールド一択です。 2022年8月 米国株配当金 ティッカー 銘柄 2022年8月 2021年8月 ABBV ABBVIE INC 506.78 466.97 ARCC ARES CAPITAL CORP FDS FACTSET RES...
雑記 ついにアレへ投資することになりました! 2022年8月25日 インカム投資家のakiです。 今回、満を持してアレに初投資をしました! それでは今回もよろしくお願いします。 その前に投資資金を確保 私は多くの現金を持ち合わせていません。 ここは当然株式を現金化する必要があります。 しかし配当金は私の重要な生活資金、全ての所有銘柄に愛着もあります。 何を現金すれば良いのか・・・ ak...
配当金 月次報告 2022年7月 配当金+[ ゲーム vs VOO ] 2022年8月8日 インカム投資家のakiです。 ブログをサボったり、サイトが感染したりして月次報告も前回から3か月経過してしまいました。 今年は年始から株価が酷いことになっていますが、1~7月の配当金累計を前年比でご報告したいと思います。 2022年7月 米国株配当金 ティッカー 銘柄 2022年7月 2021年7月 ABBV ABBV...
雑記 ウィルス感染した低収益サイトを大金をかけて復旧した理由 2022年8月1日 インカム投資家のakiです。 遅くなりましたが、7月8日前後から7月12日まで当サイトがウィルスに感染してしまいご迷惑をおかけいたしました。 深くお詫び申し上げます。 2か月半ぶりの投稿になりましたがよろしくお願いいたします。 ウィルス感染の内容 基本的に感染したサイトを訪れた人を特定サイトに転送するタイプのウィルスで...
セミリタイア ふくろうカフェの思い出 2022年5月17日 インカム投資家のakiです。 twitterでフクロウが話題になっていたのでちょっとした思い出を語りたいと思います。 初めてのふくろうカフェ その日、仕事で出張があり秋葉原にホテルを予約していました。 かなり時間に余裕をもって秋葉原へ降臨したところ、ふくろうカフェを発見しました。 私は陰キャなので1人猫カフェは当然経験...