配当金をいただきました。2020年9~11月

インカム投資家のakiです。

しばらく時が経過してしまいましたので、米国株的に3か月分のご報告をしたいと思います。

2020年9~11月 配当金

ティッカー 株数 2020年9月 2020年10月 2020年11月
ABBV 500     423.96
ARCC 4500   1290.91  
FDS 50 27.68    
GIS 250     91.63
HDV 200 122.47    
IBM 245 287.08    
JNJ 300 217.68    
MMM 150 158.24    
MO 300   185.35  
PG 350     198.88
PM 500   477.78  
QQQ 100     27.94
SPYD 1600 303.42    
T 1250     467.07
VOO 1200   1,176.02  
VYM 500 253.49    
XOM 500 312.70    
合計(ドル)   1,682.76 3,130.06 1,209.48
円換算(104円)   175,007 325,526 125,786
日本株   76,140 2,734 51,915
総合計(円)   251,147 328,260 177,701

合計:757,108円  平均:252,369円

11月の所感

税引き後の配当金を記録していますが、配当金額NO1であったVOOがついにARCCにその座を明け渡してしまいました。

コロナで暴落するARCCを買って応援をしましたので良かったと思っています。

一部で減配もありましたが、それなりの水準で配当金をいただき嬉しく思っています。

 

私のポートフォリオは買付金額ベースでETF60%・個別40%に調整しています。

基本的にバイアンドホールドで今年もSPYDを損出し(買い戻し済)した以外は全てホールドしています。

aki
WBK!(イライラ)

VOOで市場の成長を享受しつつ、個別の配当で精神的な安定を得たいと思っています。

コロナの暴落で一部個別のグロース株に手を出しましたがこれは投資の楽しみということで・・・

 

コロナで株価と実体経済の乖離が一部で叫ばれてますが、世界中で実施されている金融緩和(バラマキ)で現金の価値が下がっているとしたら投資をギャンブルと考えている層には厳しい未来が待っていそうです

アベノミクスも株価が実態経済と異なるので暴落すると言われ続けていました。

ETFと国が買い漁る等の不自然もありましたが、国が金融緩和すると言っているのだから順張りが基本ではないでしょうか?

一方、これだけ株価が上がってくると小型のギャンブル銘柄も盛り上がってきますね。

再現性の無い成功者にイナゴ投資家がワラワラ集まってくるとバブルな危険性を感じます。

aki
私は心穏やかに過ごせるPFで穏やかな日々を望みます。

 

よろしければ応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

 

 

フォローお願い致します。

おすすめの記事