インカム投資家のakiです。
1年前は暴落の年と煽られていた2023年!暴落するのが当然と言われていた2023年!
答え合わせをしたいと思います。(みんな答え知ってる)
2023年度米株の前年比較
ティッカー | 銘柄 | 2022年 | 2023年 | 差額 |
ABBV | ABBVIE INC | 2,025.84 | 2,128.79 | 102.95 |
ARCC | ARES CAPITAL CORP | 5,712.33 | 6,293.22 | 580.89 |
BND | VG TBM | 33.63 | 467.35 | 433.72 |
FDS | FACTSET RESEARCH SYSTEMS INC | 61.40 | 0.00 | -61.40 |
GIS | GENERAL MILLS INC | 376.72 | 405.88 | 29.16 |
HDV | ISHARES CORE HIGH DIVIDEND ETF | 534.26 | 559.79 | 25.53 |
IBM | INTERNATIONAL BUSINESS MACHINES CORP | 579.91 | 0.00 | -579.91 |
JNJ | JOHNSON & JOHNSON | 961.37 | 1,013.61 | 52.24 |
MMM | 3M CO | 642.63 | 646.49 | 3.86 |
MO | Altria Group Inc | 785.62 | 819.98 | 34.36 |
PG | PROCTER & GAMBLE CO | 907.67 | 940.33 | 32.66 |
PM | PHILIP MORRIS INTERNATIONAL | 2,003.93 | 2,030.87 | 26.94 |
QYLD | GLOBAL X NASDAQ 100 COVERED CALL ETF | 1,449.20 | 2,365.86 | 916.66 |
QQQ | Invesco QQQ Trust Series 1 | 104.44 | 0.00 | -104.44 |
SPYD | SPDR PORTFOLIO S&P500 HIGHDIVIDEND E | 2,280.55 | 2,100.65 | -179.90 |
VOD | VODAFONE GROUP PLC | 369.46 | 0.00 | -369.46 |
VOO | VANGUARD S&P 500 ETF | 5,291.59 | 5,666.61 | 375.02 |
VZ | Verizon Communications Inc. | 210.55 | 989.32 | 778.77 |
VYM | VANGUARD HIGH DIVIDEND YIELD ETF | 1,374.73 | 1,248.35 | -126.38 |
WBK | WESTPAC BANKING CORP | 672.22 | 0.00 | -672.22 |
XOM | EXXON MOBIL CORP | 1,275.49 | 1,321.30 | 45.81 |
XRMI | GLBLX SP500 RMNG | 1,016.53 | 1,205.30 | 188.77 |
合計(米ドル) | 28,670.07 | 30,203.70 | 1,533.63 | |
合計(円) | 3,153,708 | 3,322,407 | 168,699 | |
ドル円レート | 110.00 |
*税引き後の手取り金額です。
*年度比較の為、ドル円レートは110円で固定しています。
2022年に売却した銘柄を除けば、年度計でマイナス銘柄はSPYDとVYMでした。まぁたいしたマイナスでは無いし、他の銘柄は増配しているので嬉しい限りです。
やはり目立つのはARCCさんですね。元本ベースではVOOの1/6ですが配当金は肉薄している上、評価+111.68%と大満足の結果です。もう買えないので大事にしていきたいですね。
ARCCさんの関連記事
セミリタイア失敗 その後
後は2021年9月から利下げするまで毎月2,500ドルを定期購入しているBND。2022年半ばには利下げと言われつつ未だに買い増ししています。世間の予想は全く当てになりませんね。現在は496株で平均取得72.31ドルです。
また、10月末に初めて購入したBTIの配当金は年度内にいただけなくて残念でした。来年はウキウキ!
2023年度日本株比較
日本株 | 2022年 | 2023年 | 差額 | |
合計 | 722,216 | 814,794 | 92,578 |
日本株は変わらず全く売買していませんが今年も好調だったようです。
全体的に現状維持か増配している感じで今年も配当金は増えたもよう。
金額的にはJTと三菱商事が良い感じに貢献してくれました。
伸び方はJALですね、無配から脱却して今後に期待です!
年度比較
米株(ドル) | 米株(円) | 日本株 | 合計 | 月平均 | |
2020年 | 24,638.39 | 2,710,223 | 703,317 | 3,413,540 | 284,462 |
2021年 | 26,428.91 | 2,907,180 | 654,067 | 3,561,247 | 296,771 |
2022年 | 28,670.07 | 3,153,708 | 722,216 | 3,875,924 | 322,994 |
2023年 | 30,203.70 | 3,322,407 | 814,794 | 4,137,201 | 344,767 |
参考 | 30,203.70 | 4,228,518 | 814,794 | 5,043,312 | 420,276 |
ドル円 | 110 |
私の中で独身陰キャおっさんなら1か月手取り25万(できれば30万)あれば生存できそうといったフワっとした根拠があり、それをKPIにしてきましたが、コロナも含めて年々順調に増加していて何よりです。
2021年に日本株の配当金がマイナスですが、たぶんドコモが強制決済されたからだと思います。
ちなみに参考欄ですが、ドル円140円で計算すると2023年は月平均420,276円でした。インフレ率を楽々超える円安パワー・・・ドル資産の重要性を考えさせられます。
もちろん評価額の損益ですがこれも普通にプラスです。
もし「2023年は暴落の年」とか「皆が買う時に売る」とかお金とって発信している人がいたらと思うと心配になってしまいますね。(全く心配ではない)
ゲーム vs VOO
ゲームアプリ vs VOOの第一ラウンドはVOOの圧勝で幕を閉じました。
第一ラウンドの結果を引継ぎつつ第二ラウンドを開催しています。
ルールは2021年1月の最終日に各ETFを成り行き買いをして2年後に配当込みの損益(%)で競います。
対戦相手は引き続き・・・安定と信頼の「VOO」、AMDやNVIDIAも入ってるハイテクの「QQQ」、ゲームETFの「HERO」の3選手となっています。
2023年度の結果は・・・
銘柄 | VOO | QQQ | HERO | ゲームアプリ |
12月 | 26.40% | 27.50% | -38.40% | 31.46% |
g > rを証明してしまいした・・・やはりコツコツお仕事が最高なようです。
実はゲームアプリに関しては事業投資の全てを入れ込んでいるのですが、純粋なゲームアプリに絞ると60%弱の回収率となっています。
お仕事は仕込んでいた種がそろそろ発芽しそうです。
来年はコツコツお仕事で爆益を期待です!
配当金は心の安定剤。爆益はお仕事で目指したいと思います!