配当金 配当金でゲームを買いました! 2021年1月28日 インカム投資家のakiです。 12月24日のクリスマスに投稿した記事でも書きましたが、ロマンシングサガ3をプレイする為に初めてゲーミングPCを購入しました。 https://lifelab-fire.com/?p=782 快適にプレイができればAMDやNVIDIAを検討する的なことを言いましたが最終的にゲームを買うこと...
配当金 配当金で買って良かったモノ・後悔したモノ 2021年1月11日 インカム投資家のakiです。 配当金については基本的に再投資していますが一部については新しい価値の創造ということでチャレンジ的に使ったこともあります。 今回はランキング形式でご紹介したいと思います。 特に後悔したモノについては個人の主観です。価値が無いという意味ではありませんので、気分を害された方はごめんなさい。 後悔...
配当金 2020年度配当金と2021年度の方針 2021年1月3日 皆様明けましておめでとうございます。 インカム投資家のakiです。 波乱の2020年も終わりましたので配当金の総括と本年度の方針について考えたいと思います。 2020年配当金 ティッカー 2019年 2020年 増減 ABBV 577.15 1,695.63 1,118.48 ARCC 1,934.29 3,640.4...
雑記 ゲーミングパソコンに初挑戦します! 2020年12月24日 インカム投資家のakiです。 今回の内容は人を選ぶ為、いつも以上に駄文です。興味の無い方すみません。 ちなみに、ゲーミングPCは私の幸せには繋がらない気がしますので配当金は投入しません。 aki クリスマスにこんな投稿している時点でお察しですね なぜ急にゲーミングパソコンに興味を持ったのか? 私は高校生まではゲーマーで...
配当金を使う 配当金でnosh始めました! 2020年12月15日 インカム投資家のakiです。 幸せになる為に配当金の模索していましたが、株クラ界隈で話題のnoshを始めてみました。 今までの食生活 今まで私は仕事の忙しさから、ほぼ外食・たまに弁当という合理的な食生活をしながら日々を過ごしてきました。 日々の食生活 【朝食】ローソンのコーヒー + ブランパン(健康に気を使っている) ...
配当金 配当金をいただきました。2020年9~11月 2020年12月2日 インカム投資家のakiです。 しばらく時が経過してしまいましたので、米国株的に3か月分のご報告をしたいと思います。 2020年9~11月 配当金 ティッカー 株数 2020年9月 2020年10月 2020年11月 ABBV 500 423.96 ARCC 4500 1290.91 FDS 50 27....
配当金を使う 配当金でエンジェル投資家になってみました。 2020年11月26日 インカム投資家のakiです。 セミリタイアは数年後になってしまいましたが、セミリタイアしていなくても配当金を使って幸せを目指すことを目標としています。 どうやってエンジェル投資家になったのか? FUNDINNO(ファンディーノ)を通じて投資させていただきました。 アフィではありませんよ。(汗)リスクは後ほど記載しますが...
雑記 ブログ再開します! 2020年11月23日 インカム投資家のakiです。 皆様ご無沙汰しております。とは言っても本年1月から4か月弱しか更新していなかった弱小ブログなので初めましての方が圧倒的と思います。 ワードプレスのテーマ変更をしていたら収集がつかなくなってしまい、バックアップの復元に失敗して仕事の多忙さからメンテナンスモードで放置していました。 少し仕事が...
雑記 3ヶ月のふりかえり、そしてリニューアル 2020年4月26日 インカム投資家のakiです。 セミリタイアに失敗して更新頻度が落ちてしまった当ブログですが気分を変えてテーマを変更してみました。 3ヶ月のふりかえり なぜ急にふりかえりをしたかと説明しますと、テーマを変えたらマーカー・フォントサイズ・吹き出しが正常に表示されなくなったからです。(泣) どうしようか悩みましたが、50記事...
雑記 コロナは神風 2020年4月18日 インカム投資家のakiです。 今回はほとんど愚痴です。 現在のコロナの状況 新規感染者数の推移を見る限り4月11日をもってピークアウトした感覚はあります。 しかしながら、実経済は自粛で大きな影響がでており5月6日以降も緊急事態宣言が継続するかどうかも予想がつきません。 「命と金(経済)」 最近、「命と金(経済)のどちら...