
インカム投資家のakiです。
5月の月次をご報告したいと思います。
2021年5月 米国株配当金
ティッカー | 銘柄 | 2021年5月 | 2020年5月 |
ABBV | ABBVIE INC | 467.07 | 423.91 |
ARCC | ARES CAPITAL CORP | ||
FDS | FACTSET RESEARCH SYSTEMS INC | ||
GIS | GENERAL MILLS INC | 91.75 | 88.02 |
HDV | ISHARES CORE HIGH DIVIDEND ETF | ||
IBM | INTERNATIONAL BUSINESS MACHINES CORP | ||
JNJ | JOHNSON & JOHNSON | ||
MMM | 3M CO | ||
MO | Altria Group Inc | 185.64 | 181.20 |
PG | PROCTER & GAMBLE CO | 218.75 | 198.85 |
PM | PHILIP MORRIS INTERNATIONAL | 45.30 | |
QQQ | Invesco QQQ Trust Series 1 | 28.43 | |
SPYD | SPDR PORTFOLIO S&P500 HIGHDIVIDEND E | ||
T | AT&T INC | 467.71 | 466.92 |
VOD | VODAFONE GROUP PLC | ||
VOO | VANGUARD S&P 500 ETF | ||
VYM | VANGUARD HIGH DIVIDEND YIELD ETF | ||
WBK | WESTPAC BANKING CORP | ||
XOM | EXXON MOBIL CORP | ||
その他 | |||
合計(米ドル) | 1,459.35 | 1,404.20 | |
合計(円) | 159,069 | 153,058 |
今月は見た感じにそのままに「連続増配」が強い月でした。
Tの配当金が今後気になるところですが、まぁ今まで通りホールドしていようと思います。
2021年5月 日本株配当金
日本株 | 2021年5月 | 2020年5月 | |
合計 | 46,867 | 39,953 |
若干前年比で下回っていますが、一部銘柄が1か月先倒しで入金されたので見た目だけ増加しています。
悲しいですね。
ゲームアプリ VS VOO
ルールは2020年1月の最終日(2021年は1月29日)に上記ETFを成り行き買いをして1年後に配当込みの損益(%)で競います。
*配当金については1年後の最終月に加算します。
対戦相手は・・・安定と信頼の「VOO」、AMDやNVIDIAも入ってるハイテクの「QQQ」、ゲームETFの「HERO」の3選手となっています。
気になる5月の結果は・・・
銘柄 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 |
VOO | -1.48% | 2.83% | 6.61% | 11.22% | 16.91% |
QQQ | -2.02% | -0.61% | 1.09% | 5.33% | 8.74% |
HERO | -1.13% | 1.42% | -1.77% | 0.02% | 3.64% |
ゲームアプリ | 0.00% | 0.96% | 0.45% | 0.76% | 2.71% |

aki
悲しいですね・・・
やはりvooがさいつよだったのか・・・
・
・
・
でもちょっと待ってください!
一部のゲームは結果が出始めているのです!これについては記事にしてみたいと思います。

aki
ここから挽回です!